テレワーク拠点としての軽井沢ってどう?住民視点でお答えします!

記事のタイトル画像新型コロナの感染拡大によって広まるテレワーク。そんな働く環境の変化に伴い、住む場所を都心から軽井沢へ移そうと考えている人も多いのでは?

そこで、今日は【テレワーク拠点としての軽井沢】は実際どうなのか、住民目線で「良い点」と「要注意な点」について意見を述べたいと思います!

良い点


私が思う、テレワーク拠点としての軽井沢の良い点を挙げるとこの通りです。

  1. 自然に囲まれキレイな空気の中で仕事できる
  2. コーワークスペースも増えつつある
  3. 都心へのアクセスが良い。

自然に囲まれキレイな空気の中で仕事できる

なんと言ってもココが軽井沢に住む最大のメリットですよね。

自然豊かで空気もキレイ。標高の高さゆえのスキッとした空気の中なら作業も捗るし、疲れた時は森の緑ですぐにリフレッシュできちゃいます。

住環境・子育て環境としても非常に恵まれているため、オフの日の生活も(が)充実すること間違いなし!

https://ouchieigo-time.com/karu-merideme/

オンオフを切り替えて仕事も一段と頑張れる、良い循環が生まれそうです。 

コーワークスペースも増えつつある

別荘地である軽井沢ですが、コロナの影響もありコーワークスペースも増えつつあります。
例えば、こちらの2件。

  1. 232 work&hotel
  2. WORK×ation Site

駅から徒歩5分の232 work&hotelさんはホテル併設のコーワキングスペース。232の画像

ワークスペースは、3つの月額性プラン(8,000円/月~)と、時間制(半日単位、1,500円 / 半日)のプランがあります。

北欧のヴィンテージ家具でまとめられたオシャレで洗練された雰囲気の中、クリエイティブに仕事ができそうです。

ちなみに232さんはカスターニエという美味しいローストチキンのお店の2階にあります。

2つめのWORK×ation Siteさんは、六本辻という軽井沢の観光とグルメの中心地にある貸しオフィス。

workactionsiteの入口の写真

主に企業がワーケーションで利用するために1日10万円ほどの利用料で会議室を貸し出しています。

最近できたばかりの新しい施設で、会議室のデザインはモダンで開放的。外から見ても「おっ、なんだかオシャレだな」とついつい入って見たくなってしまう造りになっています。

中にはカフェも併設されており、ここは個人で利用可能です。このカフェ席は会員登録なども不要で、ふらっとやってきてコンセントと爆速Wi-Fiを利用できます♪カフェスペースの写真

その他いこいヴィラさんも有名ですが、こちらはワークスペースが使えるのは宿泊者のみです。

また最近はテレワークの需要が増えてきたこともあり、軽井沢町のカフェ・レストランでは、聞いてみると店内でのパソコン作業をokしてくれるところも結構多いです。 


都心と違ってカフェも混んでいないので、そうした場所で仕事するのもなかなか良いですよね。

都心へのアクセスが良い。

メインはテレワークとはいえ、たまには会社に足を運ぶことも必要ですよね。そんな時、軽井沢からなら東京駅まで約1時間ほど!

1時間といっても新幹線なので、座ってPC作業をしながら通勤できるわけです。

都心のベッドタウンから満員電車で通う1時間か、新幹線で仕事をこなしながらの1時間か…後者の方がはるかに生産的ですよね。

軽井沢から都心へ新幹線通勤している方曰く、朝駅に着いたところでシャキッと仕事モードに頭が切り替わるらしいです。

オンオフの切り替えが明確にできるって気持ち良いですよね。

注意が必要な点


個人的に、軽井沢でテレワークする上での注意点はこんなところかと思います。

  1. ネット環境
  2. 気圧で頭がボーっとする?

ネット環境

そんな魅力的な軽井沢ですが、ネット環境に関しては注意が必要です。

山や森に囲まれた軽井沢は、正直通信環境が良くはありません。

もちろん上で例に挙げたワーキングスペースでは安定した高速のWi-Fiを利用可能ですし、持ち家で光回線を引いていればたぶん問題ないと思います。

問題は賃貸でポケットWi-Fiなどを使う場合。

我が家はポケットWi-FiWiMAXを使っています。一応、対応エリア内ではありますが、速度はあまり出ず、夜間や雨が降った時などは動画の視聴・アップロードがかなりの遅さに…。

テレビ会議も不可能ではないですが、時間帯によっては画像が止まることがよくあります。

もし軽井沢の家をこれから探す場合は、内見時にお手持ちのポケットWi-Fiやケータイを持参し、きちんと通信ができているか確認するのがオススメです。

特に標高が高く山の中にある別荘地などはよく確認した方が良いです。

こうした場所は電波が届きにくく、また冬より春夏(木々が生い茂るため)の方が電波が悪かったりします。

ちなみに私は楽天モバイル楽天unlimitedを使いたいと思っていたのですが、軽井沢は全くもって対象エリア外でした。

やはり田舎ではあるので、こうした通信事情に関しては都会の感覚を捨て、よく注意しておいた方が良いです。

気圧で頭がボーっとする?

これはまことしやかにささやかれている話(笑)

ご存知の通り軽井沢の標高は900〜1000mと高地に位置しています。(ちなみに東京は標高40m)

この為気圧が低く、気圧の変化に弱い体質の人はちょっと頭がボーっとするのだとか。

かく言う私は台風が来ると頭痛を起こし、富士山5合目(2300m)で高山病になるほど筋金入りの気圧弱者なのですが、確かに軽井沢に住んでからよく頭痛に悩まされている気がします。

頭も常にボーっとしているのですが、これは産後だからなのか気圧のせいなのかよくわかりません…。(ちなみに私の家族は全員気圧の影響は感じていません。)

とにかく、低気圧に弱い体質の方は移住する前にトライアル滞在するなどして確認してみて下さいね。

仕事するのに常にボーっとしてたらまずいですもんね。

ただ、住んでいれば高地の気圧にも体が慣れていくらしいです。

終わりに


軽井沢でテレワークをするなら、オンオフのメリハリがついた快適な仕事環境・住環境を実現できると思います。

ネット環境(と一応気圧)に注意しつつ、検討してみてくださいね♫