【DWEの取り組みと成果】特に成果なし!?開始3ヶ月目(長男1歳6ヶ月)

記事のアイキャッチ画像こんにちは。DWEでおうち英語を楽しんでいるオカンです。


DWE開始3ヶ月。1歳半になった息子は靴を履いて歩けるようになり、外で遊ぶことが多くなりました。それに伴いDWEに割く時間が激減し…


そんな我が家のこの1ヶ月の取り組み・成果をご報告します。

取り組み内容

メインで使った教材 ~発達に合わせてメイン教材が変わった!~

DWE3ヶ月目、息子1歳半にして漸くよちよち歩きをマスターしました!

そしてこうした運動面の発達に伴い、DWEのメイン教材も自然とステップアップしました。

具体的に言うと、今まではPlay Along!①のDVDをメインで見ていたのが、Play Along!②のDVDをよく見るように。

赤ちゃん自身が体を動かす場面が少ないPA①では物足りなくなったということなのでしょう。

そんな息子は今はPA②がお気に入り。

特に冒頭のの曲”I’m Walking!”はなかなかテンションが上がるようで、のっけから楽しそうにしています。

また、今まではちょっとレベルが高かったPA③のDVDにも食いついてくれるようになりました。

掛け流し始めると、他の遊びをしていても立ち止まって見入ってしまうほどです。

外遊びが増えてDWEタイム激減

息子が歩けるようになったことに加え、長かった梅雨が明けたことにより我が家では外で遊ぶ時間を多く取るようになりました。

その結果、DWEに割く時間は大幅に減少してしまいました。

まぁ、外遊びも大事だと思うので良いんですけどね。

こうしてみるとDWEお得意の「英語習得までに2000時間のインプットが必要」という理論が正しいならば、まだ外遊びしない(歩かない)時期からもっと英語を聞かせておけば楽に時間が稼げたなーと思いました。

イヤイヤ期に入ると親の意のままにDWEを聞かせるのはさらに難しくなりますしね。

「DWEは早く始めた方が良い」と言われている理由がちょっとわかりました。

※でも高額商品なので親子さんが納得したタイミングで購入するのが一番だとは思います。

1日のスケジュール

ご参考まで。1日のスケジュールはこんなかんじでした。



【開始3ヶ月目、1日のスケジュール】

06:30 起床 オカンが寝てる横で息子30分ほど一人遊び。


Sing Along!のCDをスピーカーで再生


07:30 朝ご飯、ニュースみたり

09:30 午前中の外遊びタイムスタート

11:00 帰ってきて30分ほどDWE


Play along!② DVDかけ流し(ときどき一緒に遊ぶ)


12:00~14:30 お昼ごはん、お昼寝

15:00 お庭をお散歩、おやつ


※日によってGO!GO!LIVE!やe-Playroomに参加!


16:00 DWEタイム


Sing AlongやStraight PlayのDVD掛け流し


17:00 Eテレ(日本語)を見る

18:00~19:30 夕飯やお風呂

19:45 寝かしつけ ※DWE絵本は破られるのでしばし封印中


DWE開始1ヶ月目のスケジュール(↓以下参考)と比較すると、午前中のDWEタイムがほぼ外遊びタイムになり、さらにDWEタイムもかけ流しだけになったりとやや雑になってきたことがわかりました…(反省)。

*参考*【1ヶ月目のスケジュール】

06:30 起床 オカンが寝てる横で息子1時間ほど一人遊び。


Sing Along!のCDをiPhoneで再生(ズボラ…)


07:30 朝ご飯、ニュースみたり

09:00 午前中のDWEタイムスタート


    1. Play along!① DVD…DVDを見ながら一緒に遊ぶ
    2. PA, SA, SPのDVDの中から”First Step”を参考に選んでかけ流し
    3. (気が向いたらトークアロングカードを何枚か)

12:00~14:30 お昼ごはん、お昼寝

15:00 おやつ


Sing Along!① spoken ver.のCD掛け流し


16:00 お散歩のあとDWEタイム


Sing AlongやStraight PlayのDVD掛け流し


17:00 Eテレ(日本語)を見る

18:00~19:30 夕飯やお風呂

19:45 寝かしつけ


DWEの絵本を一瞬読み聞かせ(1分くらいで飽きられる)

WFCの会員サービスを活用し始めた


絵本や種類の多いDVDなどDWEの教材にようやく慣れてきた3ヶ月目。このタイミングにして漸く、

WFCの会員サービスがなんか色々便利なことに気づき始めました。

特に便利だと思って活用しだしたのがこの辺り。最初の3つは2020年春頃のコロナ流行後に始まった新しいサービスです。

  • GO!GO!LIVE
  • e-Playroom
  • Together We Can!
  • e-pocket

GO!GO!LIVEはオンラインでネイティブの先生と無料でやりとりできるので、会員ならばとりあえず活用すべきやつです。

息子はまだ発話ゼロですが、せっかくなので参加しています。使ってみた感想などは別の記事にまとめましたので宜しければ見てみて下さい♪

e-PlayroomもDWE卒業生とオンラインでお話ができるサービス

Together We Can!は会員サイトから視聴できる動画。先生たちがパンケーキを作ったりお絵かきしたりするのを見ながら一緒に遊べるようになっています。

このTogether We Can!の動画の良いと思うところは、先生がDWEソングのフレーズで語りかけてくれたり、DWEソングを動画の内容に合わせて替え歌で歌ってくれているところ。

つまり普段聞いているDWEソングやそのフレーズの応用が、随所に散りばめられているんです。

といってもわざわざTogether We Can!を見る為に決まった時間などは設けず、車の中でグズった時や、遊びに飽きた時などに気楽に見せています。

e-Pocketはコロナ前からある存在する充実のコンテンツです。こちらも詳しくは別記事にまとめていますので宜しければ!

3ヶ月目の成果(あまり無い)


正直、DWE開始後2ヶ月目と比較して3ヶ月目でできるようになったこと・しゃべれるようになった単語は特にありません(笑)

依然、息子は日本語・英語ともに発話なしです♪

そりゃ、毎月毎月目に見える成果が現れるわけでは無いですよね!

でもこれは言葉の面での話。

その一方で、息子はこの1ヶ月で伝い歩きから手を離してヨチヨチ歩きができるようになり、さらに靴を履いてお外で遊べるようにもなりました。

英会話の面では特に成果はありませんでしたが、運動発達の面では大躍進の1ヶ月です!

そしてこの運動発達に伴いメインとする教材がPA①からPA②に変化したので、強いて言うならこの「メイン教材のステップアップ」が今月の成果かもしれません。

まとめ

3ヶ月目の取り組みまとめ!

  • 外で歩けるようになったことでDWEタイムは激減した!
  • 一方、歩けるようになったことでPA教材はステップアップ!(これが今月の成果かな?)
  • 新しく出来るようになった行動・喋れた英単語は特に無し


自由に歩けるようになったことで、今後は目にするものが増え、興味の幅も広がっていくはず。

そんな日常の中で、DWEでインプットした英単語と身の周りの物事を関連付けて行ってくれれば良いなと思っています。